ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月20日

努力の結果♪

左手人差し指の火傷もだいぶ痛みが取れ

連休明けから勤務変更により釣りに行ける

時間が無くなると思い連続出撃してきました



16日、3時半~6時

いわき市F河川にシーバス狙いで出撃!

R6を北上すること50㎞、以前下調べしておいた

場所でシーバス狙うも全然ダメ

朝方、対岸で数回ボイル出た位で終了。



自宅からいわき市F河川と涸沼までの距離が

同じ事が分かった。



17日、2時~4時

「ぬまっしー」にシーバス狙いで

出撃するも5㍍先が見えない位の濃霧

そんな中でも先攻者は入水してる…凄い!

自分は、周りが見えないのと怖くなったので

釣りにならず終了。



17日、深夜23時~翌3時

リベンジと思い再度「ぬまっしー」に出撃!

数ヵ所ポイントチェックし早速開始!!

ベイトは居るがシーバスは…!?お留守です。

ポイント移動を繰返し沼一周すると

明らかに周りと違うベイトの群れを発見♪

時折ボイルもあり今日は釣れる!!と思ったが

甘かった色々なルアーを通すも撃沈(泣)

3日連続出撃で釣ったのは涸沼産シジミ3個のみ

余りにも釣れないからシジミの写真でも

撮ろうかと迷いましたよ(笑)



19日、4時半~6時

ヒラメ狙いで北茨城サーフに出撃!

開始5分後、ゴンッ!!

で、釣れたのは

35㌢位のソゲット(^^)

リリース後、数投でまたゴンッ!!
けど乗らず…多分ソゲサイズ!

少しだけ立ち位置を移動し離岸流のサイドに

ルアーを通すと、またまたゴンッ!!
これも乗らず…

ショートバイトに惑わされながらも

数投後、ゴンッ!!
今度は乗った♪ドラグも少し出る

で、釣れたのは



49㌢のヒラメちゃん(^.^)

この後、少し投げ熱中症になると思い終了。

連休中、何とか魚に出会えた(^^)/

釣れたヒラメは美味しく頂きます


それでは また゛



T23 S3 H5 M1





同じカテゴリー(涸沼)の記事画像
2018年_涸沼final
デカイの釣りたい!
涸沼@ 台風前~台風通過後
運任せ(^.^)
微妙なサイズ
何とか釣れた(^-^)v
同じカテゴリー(涸沼)の記事
 2018年_涸沼final (2018-11-01 09:30)
 デカイの釣りたい! (2018-10-18 09:00)
 涸沼@ 台風前~台風通過後 (2018-10-03 09:00)
 運任せ(^.^) (2018-09-26 09:40)
 微妙なサイズ (2018-09-21 09:00)
 何とか釣れた(^-^)v (2018-06-17 09:30)

この記事へのコメント
北へ南へと遠征お疲れ様です♪

沼で釣れない釣りをすると経験値がUPしますね(笑)

北茨城サーフは好調みたいですね ^^

先日は某サーフで日中ナブラが凄かったよΣ(・ω・ノ)ノ!
Posted by のぶちんのぶちん at 2014年08月20日 22:17
のぶちんさん

勤務変更後、なかなか釣りに
行けなくなると思い今回は頑張りました!

沼での釣りは確かにレベルアップします(^^)
けど、釣れない時は帰りの距離が…(泣)

日中某サーフ気になる!!
こっそり教えて下さいm(__)m
Posted by まちゃまちゃ at 2014年08月20日 22:57
いつの間に…

この季節はソゲ祭りと決まっているはずです

それなのにその釣果は羨ましい

釣れている時は情報早く伝える様に

先輩からの指示です…宜しく(^O^)/
Posted by Flat‐hunterのぶFlat‐hunterのぶ at 2014年08月21日 08:30
連チャン釣行お疲れ様です!

沼はやっぱ厳しそうですね・・・(汗)

そんでも、サーフでちゃんとヒラメGETしてる所は流石です!

その運、俺にも分けて下さい~(笑)
Posted by tanukichitanukichi at 2014年08月21日 17:12
遠征お疲れ様でした(^^

いわき市まで来てたんですね
もう15km程北上するとN河川があるんですけど今好調みたいですよ

ヒラメおめでとうございます。この時期のヒラメは美味しくないと聞きますが実際どうでしたか?
Posted by どむオどむオ at 2014年08月21日 20:20
のぶさん

今回、シーバスが釣れないので
たまたまサーフに行ったら釣れました(^^)

暫くは、釣りに行けそうにないので
のぶさんの釣れたぞ!情報を
期待してます(^^)/
Posted by まちゃまちゃ at 2014年08月21日 21:24
tanukichiさん

沼、厳しいですねぇ~(T_T)
ベイトホール発見するも攻略出来ないし(泣)
水温も上がってました。

ヒラメ、釣れるとは思いませんでした。
運が良かったのか(^^
分けてあげたいですが…¥¥¥で
どうでしょう(笑)
Posted by まちゃまちゃ at 2014年08月21日 21:45
どむオさん

いわき市のN河川も釣れてるみたいですね!
前にチェックしたんですけど
やっぱり日立からだと遠いので
F河川までが精一杯です。

今回、フライにして食べましたが
美味しかったです(^^)/
刺身だと違いが出るのかな…?
Posted by まちゃまちゃ at 2014年08月21日 22:03
お疲れ様でしたm(._.)m

ソゲにヒラメと、他のアングラーが苦戦するなか流石ですね^^

この時期は、蚊の居ないサーフの方が気持ち良さそうですね♪

こちらのサーフは堤防工事で下見すらできないので、自分は川に固執しちゃってますが、いい加減、蚊の猛攻にはウンザリしちゃってます(涙)
Posted by 微々る微々る at 2014年08月21日 22:04
微々るさん

連休中の予定ではシーバス&ヒラメを
釣って満足するはずだったのに
シーバスはお留守でした(泣)

河川での蚊の猛攻嫌になりますね!
大量に虫よけスプレーしても刺されますから(>_<)

いわきサーフ、堤防工事してるなら
北茨城サーフなんてどうでしょうか!?
Posted by まちゃまちゃ at 2014年08月21日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
努力の結果♪
    コメント(10)