2016年06月09日
涸沼→サーフへ
6月7日 23時~翌6時
行ってきました!今シーズン初涸沼
久しぶりに涸沼に出撃したが着いてビックリ❗
何ですか?この状況は(*_*)
見渡す限り雰囲気ゼロ
手前にはハクの群れ、少し沖にイナッコサイズ
振らずに水面観察するもモジリもなし⤵
毎年こんなもんかな???
少しでも雰囲気ある場所探すも見付けられず
メジャーポイントで1時間ほど事故的ヒット狙いで
キャストするも何もなく終了。。。
初涸沼は良いとこ無し
涸沼朝マズも考えたが今の状況だと釣れる気がせず
地元サーフで今度はヒラメ狙いにシフト
朝マズ気合い入れてサーフでキャストを繰り返すが
やっぱり何もなく終了。。
何も無いのでメモ程度の記事です(-_-)
それでは また✋
行ってきました!今シーズン初涸沼
久しぶりに涸沼に出撃したが着いてビックリ❗
何ですか?この状況は(*_*)
見渡す限り雰囲気ゼロ
手前にはハクの群れ、少し沖にイナッコサイズ
振らずに水面観察するもモジリもなし⤵
毎年こんなもんかな???
少しでも雰囲気ある場所探すも見付けられず
メジャーポイントで1時間ほど事故的ヒット狙いで
キャストするも何もなく終了。。。
初涸沼は良いとこ無し

涸沼朝マズも考えたが今の状況だと釣れる気がせず
地元サーフで今度はヒラメ狙いにシフト
朝マズ気合い入れてサーフでキャストを繰り返すが
やっぱり何もなく終了。。
何も無いのでメモ程度の記事です(-_-)
それでは また✋
2016年06月02日
サイズアップ(^_^)v
5月31日 9時~11時
先週より県北サーフでヒラメが好調なので
夜勤終了後に久々のデイゲーム(^_^)/
現地に着くと波は高いが何とか出来そうなので
色々とトライするも何もなく早めに見切りを付け
次の場所に移動
次の場所は非常に浅くブレイクが遠目のため
メタジのみで勝負!
キャストすること数回で
コッン?
うん?取り敢えず合わせてみると

なんと可愛いサイズ多分20㌢位
まぁ釣れたし、この日も夜勤なので無理せずに終了
6月2日 3時半~5時
そして、本日は仕事休みだったので勿論出撃⤴
朝マズ時間に下げが潮が重なり合う良いタイミングで
サーフに到着
波ヨシ!流れヨシ!釣れる要素が
全て重なり合う条件で早速開始
開始3キャスト目で答えは直ぐに
ゴツンッ
ヒットした瞬間に良型と分かる引きに加え
ドラグも出され自分はハイテンション(笑)
そして丁寧にやり取りしズリ上げた魚は

昨年、ヒラメが全く釣れなかったせいか
久しぶりの良型サイズにとても満足
この後も同じ場所キャストするが1バラシで
本日終了。
この調子だと梅雨入り前まで
寝不足な日々が続きそうです
それでは また✋
先週より県北サーフでヒラメが好調なので
夜勤終了後に久々のデイゲーム(^_^)/
現地に着くと波は高いが何とか出来そうなので
色々とトライするも何もなく早めに見切りを付け
次の場所に移動
次の場所は非常に浅くブレイクが遠目のため
メタジのみで勝負!
キャストすること数回で
コッン?
うん?取り敢えず合わせてみると

なんと可愛いサイズ多分20㌢位
まぁ釣れたし、この日も夜勤なので無理せずに終了
6月2日 3時半~5時
そして、本日は仕事休みだったので勿論出撃⤴
朝マズ時間に下げが潮が重なり合う良いタイミングで
サーフに到着
波ヨシ!流れヨシ!釣れる要素が
全て重なり合う条件で早速開始

開始3キャスト目で答えは直ぐに
ゴツンッ

ヒットした瞬間に良型と分かる引きに加え
ドラグも出され自分はハイテンション(笑)
そして丁寧にやり取りしズリ上げた魚は

昨年、ヒラメが全く釣れなかったせいか
久しぶりの良型サイズにとても満足

この後も同じ場所キャストするが1バラシで
本日終了。
この調子だと梅雨入り前まで
寝不足な日々が続きそうです

それでは また✋