ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月29日

あの時

あの時!あのタイミング!

色々な場面、タイミングで
あの様にすれば良かった!あの方法なら!
っと何度も思う事ありますよね。

今回の釣行もそんな悔しい思いをしました。



9月27日 2時~6時
退勤後、行って来ました涸沼へ

情報が全然無かったので

出撃する前に最近好調なtanukichiさん

ちゃっかりメールして情報収集

自分で色々考えて場所を決定するのも

楽しみの1つですが

今回、自分と違った意見も視野に入れてみては?

良い刺激になります(^-^)


北側1ヶ所目
見渡す限り··見渡せない!

凄い濃霧でお先真っ白

霧が苦手な自分

見てはならない物が見えそう気がするヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ

見えないので聴覚を頼りにする事10分

はい!移動


東側2ヶ所目
やっぱり見えない!

けど、ベイトも居るしボイル音も数発聞こえたので

この場所で釣行開始

黙々とキャストを繰り返してると

ゴンッ❗

きた!ドラグも出るし良型かな?

手前まで寄せネットを用意し後は入れるだけ

が!涸沼に来た事がある人なら分かると思いますが

手前は場所により捨て石多数

ウェーディングしてる時は気にしないが

今回は護岸からだったので取り込みに相当苦戦



結果は❓❓❓



はい!安定のバラシ(泣)

あの時あの方法なら、、、

悔しいです!!

その後も粘るが雰囲気がないので移動


東側3ヶ所目
東の空が明るくなり

スーパーボイルの始まりを期待したが

あれ!何も起きない平和な涸沼でした。


近い内必ずリベンジしないと



それでは また“”  


Posted by まちゃ at 13:08Comments(6)涸沼

2017年09月26日

正体は?

前回の記事から3ヶ月

全然釣りに行って無いわけではなく

その逆で命削って出撃してましたが・・・


全く釣れない❗❗


正確に言うと釣れた事もありますが

記憶を思い出しても、この3ヶ月で一度だけ。



7月、サーフに何度も出撃したが全然ダメ~


8月、サーフ&涸沼に1度出撃!

サーフは7月同様。涸沼でシーバス釣ったけど

フィッシュグリップで掴んだ瞬間にドボン!(×_×;)!

なぜグリップのフックが緩んだのか??

この一度が魚釣った最後の記憶



9月、サーフ&堤防&涸沼に2度出撃!

涸沼は全然ダメ~

サーフでは前に一度お会いした

『アカハラさん』と再会し情報交換。

堤防では『砂海さん』・S木さんの3人で

釣りをするも自分だけ釣れないあるある状態

釣り行ったはずが『砂海さん』のタモ係担当を

強制的?に任命されダッシュ連発(泣)



が!お待たせしました。やっと本題です


9月24日 1時半~4時
退勤後、深夜1人で出撃!

開始早々ヒット!

久々のマゴちゃん35㌢くらい


その後も先程と同じサイズのマゴちゃんを追加

まだ満足しない自分は更に粘るが当たりなし

ラスト5回投げて帰ろと思いキャストすると

ガッンッ❗と強烈な当たり

掛けた瞬間に良型だと思い丁寧にファイト開始

ファイト中、手元に伝わった違和感( ・◇・)?

急に引きが弱くなり❓❓っと思ったが....

1人タモ入れも無事に成功し魚を見ると




何?どうしたの背中喰われてますけど!

それも歯形10㌢位の跡が( ゚д゚)ポカーン

ファイト中、手元に伝わる違和感は判明したが

このサイズを食べようとする魚の正体って何者なの?

サメ?ヒラメ?宇宙人?謎です( ゚□゚)



この3ヶ月、全然釣れなくて色々な人に
アドバイスや情報を頂き感謝しかない
やっと努力が報われました。

秋シーズン、またまだ頑張りましょう



それでは また“”  


Posted by まちゃ at 09:00Comments(6)サーフ漁港