2019年05月20日
とある深夜の釣行記
とある深夜、無性に釣りに行きたくなり
とある場所へ
今シーズン初場所なので先ずは地形チェック!
数投後

((゚□゚;))地形チェック中に釣れた!
それも肉厚でっぷり53㌢
幸先が良いぞ!
偶然?いやいや狙って釣れた貴重なヒラメ(^.^)v
この後も追加を狙うと
ヒット!!からのバラシ


今シーズン早くも魔の手が・・・
たけど
ヒラメ釣れたし自分の中では開幕宣言\(^-^)/
今シーズンもどんなドラマがあるのか楽しみ!
それでは また″
″
とある場所へ
今シーズン初場所なので先ずは地形チェック!
数投後

((゚□゚;))地形チェック中に釣れた!
それも肉厚でっぷり53㌢

幸先が良いぞ!
偶然?いやいや狙って釣れた貴重なヒラメ(^.^)v
この後も追加を狙うと
ヒット!!からのバラシ



今シーズン早くも魔の手が・・・

たけど
ヒラメ釣れたし自分の中では開幕宣言\(^-^)/
今シーズンもどんなドラマがあるのか楽しみ!
それでは また″

2019年02月23日
春の訪れ
2月22日 0時~1時
2019年、初記事ですね♪
毎年この時期は完全オフモードですが
釣り番組を見ていたら自分も釣れると錯覚し
そうだ釣りに行こう!となり
深夜こっそりと出撃!
初釣りはライトロックから(^-^)
ここかな?的な場所でキャスト開始すると
1発目で

納得サイズ(^-^)v
その後もメバルのホットスポットだったのか
連続で

キャスト→ヒット!キャスト→ヒットの連続で
何と1時間で、22~26㌢のメバルが10匹
初釣りで、この釣果は素直に嬉しいo(^o^)o
釣れてくれた魚に感謝し
食べる分だけキープして納竿(^-^)

それでは また″
″
2019年、初記事ですね♪
毎年この時期は完全オフモードですが
釣り番組を見ていたら自分も釣れると錯覚し
そうだ釣りに行こう!となり
深夜こっそりと出撃!
初釣りはライトロックから(^-^)
ここかな?的な場所でキャスト開始すると
1発目で

納得サイズ(^-^)v
その後もメバルのホットスポットだったのか
連続で

キャスト→ヒット!キャスト→ヒットの連続で
何と1時間で、22~26㌢のメバルが10匹

初釣りで、この釣果は素直に嬉しいo(^o^)o
釣れてくれた魚に感謝し
食べる分だけキープして納竿(^-^)

それでは また″

2018年11月03日
ブルーです!
10月31日 9時~11時
涸沼シーバスも終わり、本格的にヒラメ調査へ
夜勤明け&連日の釣行で疲れが溜まっていた為
近くの堤防へ
現着すると久し振りに見る穏やかな海面
(最近、誰のせいか海況悪かった!)
早速お気に入りのルアーをセットし
キャスト開始
数投後、ルアー回収直前で突然のバイト‼️
ビックリ合わせするも・・乗らず
目の前で反転して逃走しました。
その後もキャスト位置を少しずつ変えていくと
再びバイト‼️そしてビックリ合わせ

やっぱり乗らない
結局ヒラメ釣れずブルーです
だけど・・・
外道でこんな魚釣りました(^-^)v

今シーズン初ブルー 51㌢
ヒラメ狙いだったが嬉しいゲスト(^-^)
次はヒラメ釣ってきます!
それでは また″
″
涸沼シーバスも終わり、本格的にヒラメ調査へ
夜勤明け&連日の釣行で疲れが溜まっていた為
近くの堤防へ
現着すると久し振りに見る穏やかな海面
(最近、誰のせいか海況悪かった!)
早速お気に入りのルアーをセットし
キャスト開始

数投後、ルアー回収直前で突然のバイト‼️
ビックリ合わせするも・・乗らず

目の前で反転して逃走しました。
その後もキャスト位置を少しずつ変えていくと
再びバイト‼️そしてビックリ合わせ


やっぱり乗らない

結局ヒラメ釣れずブルーです

だけど・・・
外道でこんな魚釣りました(^-^)v

今シーズン初ブルー 51㌢

ヒラメ狙いだったが嬉しいゲスト(^-^)
次はヒラメ釣ってきます!
それでは また″

2018年11月01日
2018年_涸沼final
10月24日 21時~翌2時
前記事と時系がズレてますね(*_*;
この日は満月の大潮
先ずは何時ものポイントから様子を見ると
ベイトが少ない?
30分程キャストするがボイルもないので即移動
色々なポイントに移動するも
結果はノーバイト
10月28日 2時~7時
24日の状況から判断して多分これがラスト釣行
先ずは出撃前にtanukichiさんにLINEを入れ
情報提供してもらい場所を決定
が!土曜日なので何処のポイントも人が
結局目当てのポイントに入れず何時もの場所へ
色々とポイントを見て廻って来たが
一番状況が悪い
黙々とキャストしながら移動し
東の空が明るくなる頃
やっと一発のボイルを確認
これからボイル祭りか?なんて期待するも
この後も沈黙の状態が続き心折れ気味(*_*)
涸沼ラスト釣行でシーバス釣りたかった~

なんて思ってると40㍍先でボイルしたので
ボイルの出た場所へピンポイントキャスト!
着水後、スローで巻き始めた瞬間
ゴゴッン!

64㌢(^-^)/
最後に釣れた!釣れないと思っていたから
サイズ関係なしに素直に嬉しい

今シーズン振り返るとサイズは出ないが
コンスタントに数は出たので楽しめた(^-^)
ただ心残りはtanukichiさんを
見付けられなかったのが悔しい!!!
来年こそは(笑)
それでは また″
″
前記事と時系がズレてますね(*_*;
この日は満月の大潮
先ずは何時ものポイントから様子を見ると
ベイトが少ない?
30分程キャストするがボイルもないので即移動
色々なポイントに移動するも
結果はノーバイト

10月28日 2時~7時
24日の状況から判断して多分これがラスト釣行
先ずは出撃前にtanukichiさんにLINEを入れ
情報提供してもらい場所を決定

が!土曜日なので何処のポイントも人が

結局目当てのポイントに入れず何時もの場所へ
色々とポイントを見て廻って来たが
一番状況が悪い

黙々とキャストしながら移動し
東の空が明るくなる頃
やっと一発のボイルを確認

これからボイル祭りか?なんて期待するも
この後も沈黙の状態が続き心折れ気味(*_*)
涸沼ラスト釣行でシーバス釣りたかった~


なんて思ってると40㍍先でボイルしたので
ボイルの出た場所へピンポイントキャスト!
着水後、スローで巻き始めた瞬間
ゴゴッン!

64㌢(^-^)/
最後に釣れた!釣れないと思っていたから
サイズ関係なしに素直に嬉しい


今シーズン振り返るとサイズは出ないが
コンスタントに数は出たので楽しめた(^-^)
ただ心残りはtanukichiさんを
見付けられなかったのが悔しい!!!
来年こそは(笑)
それでは また″
